ソロモン!ゲットやで! 気になる事柄を学ぶシリーズ 神話・伝説

215 「ソロモン!ゲットやで!」シリーズ 序列23番・アイム

ごきげんよう、ハゲと天パです。

お送りしておりますのは、
「ソロモン!ゲットやで!」シリーズ。
ソロモン72柱の悪魔を紹介します。

今回も
「サクッとすぐ読み終わるボリューム」
でお送りします。


ウチの公式キャラも登場。

加筆 です。
にぎやかします

修正 です。
しゃしゃり出ます

2人合わせてペンドラゴンズ。
彼女らについてはこちら。







まずはこのシリーズの概要からです。

ヨーロッパでは中世後期から19世紀くらいまで
「グリモワール」
という、魔術の手引書がバズっていました。

その中でも悪魔や精霊等について書かれてるのが
「レメゲトン」というシリーズ。
5部の書物から構成されるレメゲトンのなかでも、代表的なやつが「ゴエティア」です。

内容としては、古代イスラエルの最盛期を築いた
ソロモン王が召喚してこき使った悪魔について。

いわゆる悪魔図鑑です

語弊があります


「エルサレム宮殿」を建設した第三代イスラエル王ソロモン。
人間の手では納期に間に合わないので悪魔を使役。
その時に労働させられた72体の悪魔を呼び出して、
いろんな願い叶えちゃお☆(ゝω・)vキャピ
というわけ。

それでは第23回、今回紹介するのはこの悪魔です。


アイム(Aim)。
またはエイム(Aym)とも。
アイニ(Aini)や、ハボリム(Haborym)とも呼ばれるそうです。

アイムでいきます


「ゴエティア」によると、
アイムは序列23番の地獄の大公爵。
26の悪魔軍団を指揮しているそうです。

その姿は、
蛇、人間、猫の3つの頭を持った人間で毒蛇にまたがって現れるそうです。
人間の頭については、
「おでこに2つ星がついている」
のが特徴とのことですが、
はい、描き忘れました。ドンマイ。

けっこう重要な特徴なのに


また、手には火のついた松明を持ち、
その松明で城砦や都市に火を放つとか。
迷惑だな。

ちなみに松明(たいまつ)は、
木材などを束ね、先端に油を塗ったり、
布切れなどに浸して巻き付けて火をともす屋外用照明具です。
日本語の「たいまつ」の語源は
「焚き松」や「手火松」など諸説あるそうです。
なお英語ではトーチ(torch)ですが
イギリス英語では懐中電灯のこともtorchだそう。


アイムの能力としては、
「人を機知に富ませ、賢明にする。」
「隠された物事に関する質問に対し真摯に答える」
加えて上記の
「松明の炎で城や都市を火の海にする」
とのこと。

能力的に地味だし、
人間でもできそう

やめてあげて




アイムの3つの頭部については、
ゴエティアの記述では、
「蛇のようなもの」
「人間の男性のようなもの」
「仔牛のようなもの」
となっており猫ではなく仔牛になっています。

あくまで「ようなもの」

悪魔だけに


猫は序列1番のバエルとかぶるので
牛を生やす感じでもよかったんですが、
コラン・ド・プランシー著「地獄の辞典」
では「猫のようなもの」と書かれており、
挿絵も「猫&おじ&蛇」のビジュアルで描かれてたのでこっちを採用しました。

ルイ・ル・ブルトン, パブリックドメイン, via Wikimedia Commons

ねこちゃんがかわいい

ねこちゃん以外は怖い

これはあくまで私の推測ですが、
挿絵担当のルイ・ル・ブルトン先輩は、
多分猫好きだと思います。

ちなみにバエルはこちら。

英国の美術史家フレッド・ゲティングズは、
アイムはエジプト神話に由来すると推測しており
猫の頭を持つ女神バステトとの関係を示唆しているんだそうです。

バステトは初期は人を罰する神として恐れられたものの、やがて「王の乳母」としてファラオを守る役割を持ちました。
次第に人間を病気や悪霊から守護する女神となったとのこと。

また、多産のシンボルとされ、豊穣や性愛を司り、
「蛇の首を刎ねる者」とされ家庭を守ると信仰されたそうです。

そんなバステトと関連するというアイム
猫と首を刎ねられる蛇が共存しているのが興味深いですね。

ネコと和解せよ

ねこちゃんもへびちゃんも仲良くね


はい、そんなわけで
序列23番アイムでした。


=======

このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。

興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みのお手伝いになればうれしいです。

アイム-wikipedia
バステト-wikipedia

参考書籍:悪魔解説書「ソロモン72柱の悪魔」 | マーク・アイシャーウッド

リクエストやご連絡などが
お有りでしたら、
インスタのDMからお願いします

下のロゴからどうぞ

今回のおすすめ品はこちら

【耐衝撃グリップケース】 iPhone スマホケース ネコと和解せよ ☆バラエティ☆ 猫 猫様 神 ネコ 宗教 怪しい 宗教看板 iPhone16 iPhone15 iPhoneSE3

価格:3180円~
(2025/8/18 05:53時点)
感想(0件)

多くの方が見覚えがあるであろう、
「ネコと和解せよ」は、宮城県に本部があるキリスト教系のボランティア団体、聖書配布協力会が活動の一環として設置している看板が元ネタだそうです。
※リンクはWikipediaです。

もちろん「ネコ」はネット上のネタであり、
本当は「神と和解せよ」という聖書から引用された一節です。

黒塗りのトタンに白や黄のゴシック体で(または楷書体)で記された看板はインパクトがすごいよね。
「神と和解せよ」の他にも、
「私生活も神は見ている」
「神への態度を悔い改めよ」
「キリストの血は罪を清める」
「神は御子キリストを世につかわされた」
といったバリエーションがあります。
ちなみに関西ではあんまり見ないですね。

そんな看板をスマホケースにしております。

いつでもネコと一緒ですね
プレゼントにもおすすめ

なんかいやだよ


白洋舍ソロモン液体洗剤(2024年12月リニューアル)

価格:1650円~
(2025/5/26 07:05時点)
感想(1件)


ふるさと納税 はじめませんか?

-ソロモン!ゲットやで!, 気になる事柄を学ぶシリーズ, 神話・伝説