ごきげんよう、ハゲと天パです。
今回もソロモン72柱の悪魔を紹介する
「ソロモン!ゲットやで!」シリーズでごんす。
「サクッとすぐ読み終わるボリューム」
を意識してお送りいたします!
ひきつづき、
ウチの公式キャラも登場。
加筆 です。
にぎやかします
修正 です。
しゃしゃり出ます

2人合わせてペンドラゴンズ。
彼女らについてはこちら。
※アフィリエイト広告を利用しています。
だってお金がほしいもの。


「ソロモン!ゲットやで!」
まずはこのシリーズの概要から。
ヨーロッパでは中世後期から19世紀くらいまで
「グリモワール」
という、魔術の手引書がバズっていまして、
その中でも悪魔や精霊等について書かれてるのが
「レメゲトン」というシリーズ。
5部の書物から構成されるレメゲトンのなかでも、代表的なやつが「ゴエティア」。
内容としては、
古代イスラエルの最盛期を築いたとされる
第三代イスラエル王のソロモンがエルサレム宮殿を建設したわけですが、
そのとき召喚され労働させられた72体の悪魔を呼び出し、いろんな願い叶えちゃお☆(ゝω・)vキャピ
というハウツー本になっております
いわゆる悪魔図鑑です
語弊があります
ちなみに、
それぞれの悪魔には「序列」と「階級」があり
「階級」は悪魔の地位や偉さを表しますが
「序列」は強い・偉い順というわけではなくソロモン王が呼び出して封印した順番だそうです。
第19回めはこの悪魔を紹介します。
序列19番・サレオス
サレオス(Saleos)。
「ゴエティア」によると、地獄の30の軍団を率いる序列19番の偉大にして強力な公爵です。

サロス(Sallos)だったり、ザレオス(Zaleos)だったり、ザエボス(Zaebos)とも呼ばれるそうです。
まあ表記揺れですけど。
上記の通り「ゴエティア」では公爵である一方
「悪魔の偽王国」によると大伯爵とされます。
その姿は、
公爵の宝冠をかぶりワニに乗った雄々しい兵士の姿
こんな感じ。

はい、でっかいワニに乗った武装ヒゲモジャ屈強おじが出てきました。
めっちゃ怖そう!
そう思うじゃん?
でも、こう見えて、
その立ち振る舞いは穏和
だそうです。
能力としても、
「男女間に愛情を芽生えさせることができる。」
とのことで、意外にも恋の悪魔です。
もはや「悪魔」とも
言えないのでは?
便宜上は
「悪魔」と言ってるけど
本来「精霊」なのよね。
このシリーズを読んでくれている方はお気づきかと思いますが、
意外と恋愛系の悪魔が多い。
今回のサレオスもそうですが、
見た目に似合わず恋する男女を取り持つの多め。
恋愛感情を操ることで有力者に取り入ったり、
敵からの攻撃を妨げたり、
好きな人に悪いことをしたり
といった能力の悪用も考えつきますが、
個人的には、悪魔とか想像するくらい昔の人も恋に悩んでいたのだなと思うと、
人間なんて何百年、何千年経とうが結局変わらないなと思います。
恋はいつの時代もドキドキよね
(おなかすいた)

さて、ワニに乗っている姿のサレオスですが
ワニに乗る悪魔は過去にもいましたね。
序列2番のアガレスと、序列3番のヴァサゴです。
ヴァサゴはアガレスと同じ姿とされており、
実は同じ悪魔だよという説もありますし、
まあ、私も2Pカラー的な感じで描いたんですけど
「温和な性格」という点も共通してるのは興味深いところですね。
アガレスもそこまで暴力的な能力ではないので
ワニに乗ってる悪魔は基本優しいのかもしれない。
むしろ、心が優しい者はワニに乗れるとも。
筋斗雲じゃないんだから
![]() | 価格:1320円 |

ちなみにアガレス、
立っているものを走らせ
逃げたものを戻らせる
という能力です
そんなわけで序列19番のサレオスでした。
何回も言ってますが、
私は屈強なおじさんはあんまり描きたくないので
うちのサレオスは「モデル体型のおねえさん」
+ワニっぽい感じでキャラデザしました。
今まで出てきた悪魔たちの中で最も高身長設定。
悪魔たちを並べて集合させても面白そうですね。
次回は序列20の王、プルソンの登場です。
=======
このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。
興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みのお手伝いになればうれしいです。
サレオス-wikipedia
参考書籍:悪魔解説書「ソロモン72柱の悪魔」 | マーク・アイシャーウッド
リクエストやご連絡などが
お有りでしたら、
インスタのDMからお願いします
下のロゴからどうぞ

今回のおすすめ品はこちら
![]() | クロコダイルつめ 120g前後 ワニ手羽 ワニ肉 鰐肉 オーストラリア産 BBQ、焼き肉、イベントに♪ わに インパクト★雑誌に掲載されました♪ -D030 価格:1260円 |

バラエティ豊かなお肉を取り扱いの
お肉の通販 ミートガイ 様より、
「クロコダイルつめ」をご紹介。
インパクトでかすぎですよね。
パーティーやサプライズプレゼントにもぴったり。
ワニの肉は鶏肉(特に鶏むね肉)に近い食感と風味を持ち、脂肪が少なくあっさりしているそうです。
部位によっては弾力があったり、豚肉に近い風味を持つところもあるとか。
ミートガイ様ではスーパーやお肉屋さんで
あんまり扱ってない羊やうさぎ、ワニ、カンガルーといった珍しいお肉も買えます。
ワクワクが止まりません。
もっとラムは普及すべきね
美容にもいいし
羊肉はダイエット効果もあるとか
![]() | 価格:1650円~ |


suzuriでオリジナルグッズ始めました!↓↓↓


FXを始めるチャンスなんじゃないですかね?↓

ふるさと納税 はじめませんか?

