ごきげんよう、ハゲと天パです。
今回もソロモン72柱の悪魔を紹介する
「ソロモン!ゲットやで!」シリーズやで。
「サクッとすぐ読み終わるボリューム」
を意識してお送りいたします!
ひきつづき、
ウチの公式キャラも登場。
加筆 です。
にぎやかします
修正 です。
しゃしゃり出ます

2人合わせてペンドラゴンズ。
彼女らについてはこちら。
※アフィリエイト広告を利用しています。
だってお金がほしいもの。


「ソロモン!ゲットやで!」
まずはこのシリーズの概要から。
ヨーロッパでは中世後期から19世紀くらいまで
「グリモワール」
という、魔術の手引書がバズっていまして、
その中でも悪魔や精霊等について書かれてるのが
「レメゲトン」というシリーズ。
5部の書物から構成されるレメゲトンのなかでも、代表的なやつが「ゴエティア」。
内容としては、
古代イスラエルの最盛期を築いたとされる
第三代イスラエル王のソロモンがエルサレム宮殿を建設したわけですが、
そのときに召喚され、労働させられた72体の悪魔を呼び出していろんな願い叶えちゃお☆(ゝω・)vキャピ
というハウツー本になっております
いわゆる悪魔図鑑です
語弊があります
ちなみに、
それぞれの悪魔には「序列」と「階級」があり
「階級」は悪魔の地位や偉さを表しますが
「序列」は強い・偉い順というわけではなくソロモン王が呼び出して封印した順番だそうです。
第16回め、この悪魔を紹介です。
序列16番・ゼパル
ゼパル(Zepar)は、
「ゴエティア」では序列16番の悪魔。
26の悪魔軍団を率いる、偉大なる地獄の大公爵。

赤い装束と甲冑に身を包んだ戦士のような姿で召喚士の前に現れるそうです。
前回のエリゴスに引き続き武装系です。
赤い鎧とは派手ね
と、赤い人が言っています
赤い甲冑といえば、日本でも戦国時代に
構成員が使用する甲冑や旗指物などの武具を赤で揃えた「赤備え」があります。
わざわざ戦場で目立つ赤い装備を着ているだけあり
武勇が売りの武将が率いた精鋭部隊。
後世にも武勇の誉れの象徴として語り継がれてます。
ちなみにルーツは武田信玄配下で「甲山の猛虎」とも謳われた飯富虎昌、のちに弟(甥とも)の山県昌景が率いた騎馬部隊。
武勇に優れ、切り込み部隊として武田軍でも中心的な活躍をしたので、
「武田の赤備え」と呼ばれ、武田のトレードマークになります。
武田の赤備えは他の武将の間でも大いにバズり、
「やっば、めちゃかっけーじゃん。」
と、真田信繁(幸村)や井伊直政といった猛将達も採用しました。
今でも赤備え=精鋭部隊=めちゃ強い
というイメージですよね。
ゼパルもきっと
強いのでしょうね
能力も戦い系なのかな?
と思うじゃん?
ゼパルが実際に強いのかは不明ですが、
その能力は、
「女性に対して、男性への愛情を燃え上がらせて両思いにする」能力です。
戦士設定どこいった?
能力と見た目があんまり合ってません。
まあ、それはかわいい方の能力ですけどちょっと良くない能力として、
「女性を不妊にして子宝に恵まれなくする力」もあります。
時代が時代なら、世継ぎが生まれなくすることで跡目争いの内乱を起こし、
ライバル国を弱体化させるといったことも可能。
えらい間接的ではありますが、なかなか凶悪な能力です。
また、「人の姿を恋人が満足するまで変身させる」こともできるそうです。
それはエゴだよ。
正しくは「エゴだよ、それは!」です
「そりゃあエゴだよ」も可
どっちでもいいのですが、
とりあえず地球に小惑星を落とさないでください。
![]() | U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【Blu-ray】 [ 古谷徹 ] 価格:3135円 |

キャスバル兄さん・・・

ちなみに、ソロモン72柱の中には、
序列42番のウェパルという悪魔がおりまして、
ややこしいことに別名がセパル(Separ)。
名前がだいぶ似ているので、ゼパルと混同されることがあります。
コラン・ド・プランシーのパイセンも、
著書「地獄の辞典」の中で、
「ゼパルはウェパルの別名なのではないか」
とする見解を述べています。
ウェパルについては、登場が少し先なので、
後日ウェパル回で詳しく紹介します。
まだまだ先です
最後にウチのゼパルちゃんは、
とりあえず甲冑ありきで考えた結果、
戦士武装なのでパワー系だろう。
ということは、でかい斧を持たせたい。
となると、小柄な女の子ですよね。
そんな感じのデザインです。
重量武器は小柄女子の特権
はい、そんなわけで
序列16番ゼパルでした。
次回は17番のボティスです。
よろしくお願いします。
赤色こそ正義
異論は認める
異論しか無いよ
=======
このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。
興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みのお手伝いになればうれしいです。
ゼパル-wikipedia
参考書籍:悪魔解説書「ソロモン72柱の悪魔」 | マーク・アイシャーウッド
リクエストやご連絡などが
お有りでしたら、
インスタのDMからお願いします
下のロゴからどうぞ

今回のおすすめ品はこちら
![]() | 価格:550円 |

思い切ったネーミングのスイカ、
「赤い彗星」
果肉の色が赤く、シャリっとした食感が特徴。
糖度が高く、甘いのがうれしいところですね。
とりあえず、種から育ててみるのもいいんじゃないでしょうか。
草勢はやや強め、
着果性・玉伸びともに良好
果形が丸形で縞が濃く、外観きれいで、高い秀品率が望めます
肉質は紅色濃く、皮際までムラ無く着色します
実の状態でおすすめしてよ
![]() | 価格:1650円~ |


suzuriでオリジナルグッズ始めました!↓↓↓


FXを始めるチャンスなんじゃないですかね?↓

ふるさと納税 はじめませんか?

