ごきげんよう、ハゲと天パです。
引き続き、ソロモン72柱の悪魔を紹介する
「ソロモン!ゲットやで!」シリーズです。
今シリーズの目標として、
「サクッとすぐ読み終わるボリューム」
を意識しておりますので先に宣言しておきます。
あっさり!
ひきつづき、
ウチの公式キャラも登場します。
加筆 です。
にぎやかします
修正 です。
しゃしゃり出ます

2人合わせてペンドラゴンズ。
彼女らについてはこちら。
※アフィリエイト広告を利用しています。
だってお金がほしいもの。


「ソロモン!ゲットやで!」
まずはこのシリーズの概要です。
ヨーロッパでは中世後期から19世紀くらいまで、
「グリモワール」という、いろんな魔術の手引書がバズっていました。
その中でも悪魔や精霊等について書かれてるのが
「レメゲトン」というシリーズ。
5部の書物から構成されるレメゲトンのなかでも、
代表的なやつが「ゴエティア」。
このシリーズは、「ゴエティア」に記されている悪魔(精霊・悪霊)たち、「ソロモン72柱」を紹介する企画です。
ゴエティアの内容としては、
第三代イスラエル王のソロモンがエルサレム宮殿を建設したときに、召喚し労働させた72体の悪魔を呼び出していろんな願いを叶えちゃおう☆(ゝω・)vキャピ
というハウツー本になっております
いわゆる悪魔図鑑です
語弊があります
ちなみに、
それぞれの悪魔には「序列」と「階級」があり
「階級」は悪魔の地位や偉さを表しますが
「序列」は強い・偉い順というわけではなくソロモン王が呼び出して封印した順番だそうです。
第15回の悪魔はこちら。
序列15番・エリゴス
エリゴス(Eligos)
またはエリゴール(Eligor)やアビゴル(Abigor)とも呼ばれています。

アビゴルといえば、
Vガンダムに登場の敵MSが浮かびますね。
Vガンダムのことも
たまには思い出してあげてください
鬱展開すぎてちょっと
![]() | 価格:3980円 |

↑の見た感じどう見ても敵っぽい、
ヘラクレスオオカブトみたいなモビルスーツが、
アビゴルです。
ビームサイズ装備のMSはちょっとおいといて
エリゴスは「ゴエティア」によると、
60の軍団を率いる序列15番の地獄の公爵。
召喚者の前に現れる際、
槍を携えて旗を掲げた端整な騎士の姿で現れ、
蛇を連れているとのこと。
能力としては未来を予見することができ、
隠された物事や戦争について語るとされています。
エリゴスは戦争について詳しく、
兵士たちが戦場にでどのように戦うべきなのかを知っているそうです。
軍師タイプの悪魔なんですね。
また、王や偉大な人物の寵愛をもたらすとも言われるので、偉い人に可愛がられるという能力です。
なんか、なんかさ・・・
現代では非常に大事よね
同僚や後輩からヘイトを集めそうな能力ですね。
ちなみにコラン・ド・プランシーの「地獄の辞典」によると、
「指導者や指揮官に、部下からの尊敬の勝ち取り方を教える」とか。
なんかビジネス書にありそうな能力なので現代社会と相性が良さそうです。
カヒちゃん好きそうだよね
ええ、私の愛読書は
PRESIDENTだから
漫画ゴラクも好きです。
言わなくていい
毎度おなじみ、悪魔たちの上下関係がわかる本、
「大奥義書」によると悪魔フルーレティの手下。
なんか美味しそうな名前だ
フルーティなではないのよ
なんか甘酸っぱそうですが、
フルーレティは地獄の3大支配者、
ルシファー、ベルゼビュート、アスタロトに仕える上級悪魔6柱のうちの1柱。
肩書は中将で精霊の大軍団を指揮しているとか。
能力としては、
命じた仕事を夜のうちに終わらせ、
好きな場所に雹を降らせることができるそうです。
明日やろうは
バカヤロウです
![]() | 結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる【電子書籍】[ 藤由達藏 ] 価格:737円 |

フルーレティ傘下の悪魔は今回のエリゴスと、
近日紹介するバティン(バティム)、プルソン(ピュルサン)。
それぞれの面々については近いうちに。

エリゴスの見た目についてゴエティアでは「端正な騎士」となっていますが、
「地獄の辞典」によると、
コウモリのような翼とドラゴンのような尾をもつ馬にまたがった人
の姿で描かれています。
その手には軍旗を持っていて、
情報てんこ盛りですがこんな感じ。

もう馬が主役じゃん
自身はあっさりね
乗ってる人はめっちゃ「悪魔」って感じですね。
「地獄の辞典」の挿絵に描かれた悪魔たちは、
フランスの画家 ルイ・ル・ブルトンによるものですが、彼が手掛けた悪魔の姿は、後代の悪魔のイメージに大きな影響を与えたそうです。
ちなみにブルトンさんは、悪魔ばっかり描いていたわけではなく、
専門は海を主題とした風景画「海景画」だそうです。
そんなわけで、序列15番エリゴスでした。
次回は16番のゼパルを紹介します。
=======
このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。
興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みのお手伝いになればうれしいです。
エリゴス-wikipedia
参考書籍:悪魔解説書「ソロモン72柱の悪魔」 | マーク・アイシャーウッド
リクエストやご連絡などが
お有りでしたら、
インスタのDMからお願いします
下のロゴからどうぞ

今回のおすすめ品はこちら
![]() | 【3個セット】 オキシクリーン マックスフォース ジェルスティク 175g 洗濯洗剤 えり汚れ そで汚れ 皮脂汚れ 直ぬり 酵素洗浄 洗浄成分 価格:2898円 |

毎日着るワイシャツやブラウス、
特に気になるのがエリ・そでの汚れですよね
エリ・そでの皮脂汚れ、黄ばみにおすすめ
香り付きで色柄物OKです
エリをゴシゴシって言いたかっt
みなまで言わすな
はい
![]() | 価格:1650円~ |


suzuriでオリジナルグッズ始めました!↓↓↓


FXを始めるチャンスなんじゃないですかね?↓

ふるさと納税 はじめませんか?

