ごきげんよう、ハゲと天パです。
「ソロモン!ゲットやで!」シリーズ。
ソロモン72柱の悪魔を紹介します。
ちょっとフォーマットを変更。
今回も
「サクッとすぐ読み終わるボリューム」
でお送りします。
この辺は一緒です。
ウチの公式キャラも登場。
加筆 です。
にぎやかします
修正 です。
しゃしゃり出ます

2人合わせてペンドラゴンズ。
彼女らについてはこちら。
※アフィリエイト広告を利用しています。
だってお金がほしいもの。


「ソロモン!ゲットやで!」
まずはこのシリーズの概要からです。
ヨーロッパでは中世後期から19世紀くらいまで
「グリモワール」
という、魔術の手引書がバズっていました。
その中でも悪魔や精霊等について書かれてるのが
「レメゲトン」というシリーズ。
5部の書物から構成されるレメゲトンのなかでも、代表的なやつが「ゴエティア」です。
内容としては、古代イスラエルの最盛期を築いた
ソロモン王が召喚してこき使った悪魔について。
いわゆる悪魔図鑑です
語弊があります
「エルサレム宮殿」を建設した第三代イスラエル王ソロモン。
人間の手では納期に間に合わないので悪魔を使役しました。
その時に労働させられた72体の悪魔を呼び出して、
いろんな願い叶えちゃお☆(ゝω・)vキャピ
というわけ。
今回紹介するのはこの悪魔。
序列25番グラシャ=ラボラス
グラシャ=ラボラス(Glasya-Labolas)は
悪魔学における悪魔の一人。
36軍団を指揮する序列25番の大総裁。
ついでに伯爵でもあるとか。

カークリノラース(Caacrinolaas)とか
カーシモラル(Caassimolarとも呼ばれていますが、今までにないタイプの名前ですよね。
三国志で劉備とか関羽とか2文字デフォだったのに、
急に諸葛亮とか3文字以上の人もでてきて、
「あ、そういうのもありなのね」
となった感じです。
ただし、他にはいません
ええ!?
あと、すぐ三国志で例えるのは悪い癖です。
召喚されると、
「グリフォンのごとき翼を持った犬の姿」
で現れるといいます。
犬種までは記されてないですが「地獄の辞典」の
挿絵によるとこんな感じ

やばい目してるけど
絶対小型犬だよね
わんこ、ニッコニコで草。
このルイ・ル・ブルトン先輩が描いた挿絵を参考にして、ウチのグラシャ=ラボラスを描きました。
前も描いたけどルイ先輩は多分可愛い動物が好きだと思う。
ちなみに、悪魔の説明でわりと頻繁に、
「グリフォンの翼」との記述がありますが
グリフォンはワシ(あるいは鷹)の翼と上半身、
ライオンの下半身をもつ伝説上のいきもの。
「ワシの翼」ではダメなんでしょうか?
さて、グラシャ=ラボラス、
元絵の感じ、当時の画風の中ではかわいいビジュアルなのかなと思うのでマスコットみもあるんですが、
この悪魔は「殺戮の達人」であり、
かわいい見た目とは裏腹に「殺人と流血の創造主」なんですって。
物騒すぎん?
物騒なので顔に「殺」って描いときました。
コンプラにひっかかってしまう
「殺」っていう字が入ってるキャラなんて桃白白くらいしか知らないです。
![]() | 価格:17000円 |

今まで出てきた悪魔の中でも、やべーやつ感強めのグラシャ=ラボラスさんなんですが、
例に漏れず悪魔達は二面性を持っており、
この子も殺戮の悪魔である一方、
術者が望めば敵と味方双方に愛情を芽生えさせ ます。
また、人文科学の知識を与え、過去と未来のことをよく知っている んですって。
ついでに人間を透明にする力も持っているので、
スパイや忍者や暗殺者とか潜んだり潜ったりするお仕事のみなさんには強い味方。
または、自分の姿を消すだけではなく、見るのもイヤな嫌いなヤツの姿を消すこともできます。
反則じゃん
現代に忍者は
もういないのよ

グリモワールの「大奥義書」によると、
22番イポスや前回のナベリウスと同じく上級悪魔ネビロスの手下。
「地獄の辞典」によるとグラシャのお仕事は、ネビロスの乗り物だそうですが、
「ネビロスがときどき乗用に使う従僕にすぎぬとされている。」
と紹介されていて、なんか扱いがかわいそう。
書き方が辛辣
小型犬ぽいけど
乗れるのかしら?
そんなわけで序列25番のグラシャ=ラボラスでした。
次回もよしなに。
=======
このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。
興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みのお手伝いになればうれしいです。
グラシャ=ラボラス-wikipedia
参考書籍:悪魔解説書「ソロモン72柱の悪魔」 | マーク・アイシャーウッド
リクエストやご連絡などが
お有りでしたら、
インスタのDMからお願いします
下のロゴからどうぞ

今回のおすすめ品はこちら
![]() | サーカスからにげたクマ、グラシャ [ バーバラ・バステッター・フォーク ] 価格:1980円 |

大問題やないか
アメリカの絵本作家・イラストレーターの
バーバラ・バステッター・フォークさんによる絵本。訳は佐々木 賀世子さんです。
モスクワのサーカス団から逃げたクマが、
自転車でシベリアに向かったという新聞記事をもとに書かれた心温まるお話です。
え!?実話!?
毎度のことですが、紹介した悪魔とは関係ありません。
![]() | 価格:1650円~ |


suzuriでオリジナルグッズ始めました!↓↓↓


FXを始めるチャンスなんじゃないですかね?↓
私はやらないけど

ふるさと納税 はじめませんか?

