ごきげんよう、ハゲと天パです。
引き続きお送りします、
黄道十二星座 シリーズ。
古代の人々が夜空に輝く星々を何かに見立て
キャッキャウフフしてきた「星座」がテーマの
ロマンチックなシリーズ。
引き続き、にぎやかすはこの2人。
加筆です。
にぎやかします
修正です。
しゃしゃり出ます
2人(通称ペンドラゴンズ)についてはこちら。
※アフィリエイト広告を利用しています。
だってお金がほしいもの。


今から5000年以上前、
現在のイラクあたりらへんにあった、いわゆる
「メソポタミア文明」。
そのへんに住んでた人々が星を繋いで、
「なんかアレっぽくない?」とかなんとか言って
神様や動物なぞに見立てたのが星座のはじまり。
古代人たちは農耕やら牧畜やらのために、
一年を通してその位置を変えていく星をみて
種まきやらなんやらのタイミングを知る目印にしたというわけ。
そんなメソポタミア神話にちなんだ星座が、
時を経てやがてギリシャ神話に結びつき、
今日まで語り継がれる事になったのです。
現代では88種の星座が定められていますが、
最も馴染み深いのが「黄道十二星座」。
地球から見て太陽の通り道といえる「黄道」を通る12の星座です。
そんなかんじで今回は第9回、
はりきっていってまいりましょう。
●第9回・いて座

やあ、こんにちは
あ、ヒン兵衛さん、
カヒちゃーん、
ヒン兵衛さんきたよ
・・・あれ?
カヒちゃん?
どこいったの?
・・・

やあ、カヒちゃん元気?
ポッ♡
(ヒン兵衛さん♡)
彼は、匙田 リアス ヒン兵衛。
弓矢の名人で、腕利き猟師。
しかも性格も良くてやさしい爽やかイケメン。
実は、加筆の憧れの人なのです。
推しご近所さんです。
なお、いて座は英語で「サジタリアス」なので
「匙田(さじた)リアス」です。
みなまで言わすんじゃないよ。
自分で言ったじゃん!
ちなみに、「ひんべえ」は、
言うまでもなく、はに丸くんの馬由来です。

はに丸くんの好物は砂肝
渋い
ヒン兵衛さん、
物知りで好き♡
今回のカヒちゃんは
使い物にならない。
そんなわけで今回は、
ペンドラゴンズとヒン兵衛さんで、
いて座について、お送りします。

いて座のおはなし。
いて座は夏の夜空に輝く星座。
夏といえば 天の川 ですね。
年に一度、七夕にしか会えない2人を分かつ
小憎たらしいあんちくしょう です。
そんな天の川の、川幅広めのところにあるのが
今回の星座である「いて座」。
「射手」とのことで弓矢を引き絞っている
ギリシャ神話の賢者 ケイローン の姿だとされます。
このケイローンという方は、
上半身が人間、下半身が馬という姿をしていおり、
いわゆる「ケンタウロス」のイメージですが、
両者は実は別物。
ケンタウロスは野蛮で粗暴な怪物ですが、
ケイローンは神様の類となっており、
ゼウスの父クロノスと、妖精フィリラの間の子で
医学の祖とも呼ばれる知性派。
そして、名だたる英雄たちの師匠でもあります。
見た目はいっしょじゃん
おいテメエ!
ヒン兵衛さんを一緒に
するんじゃないよ!

僕はどっちでもいいですよ
ヒン兵衛さん、
やさしい♡
いや、そもそも、
ヒン兵衛さん
関係ないじゃん。
なお、ケンタウロスについては、
馬に乗る習慣がなかったギリシャの人々が
騎馬民族に遭遇したときにびっくらこいて、
モデルにしちゃったと言われています。
いて座のルーツをたどると、
シュメールで崇められていた
戦士の神、パピルサグの姿をあらわしたもであり、
エジプトに建てられたデンデラ神殿にも、
パピルサグの姿がいて座として描かれています。
ちなみにこのパピルサグ、
頭は人間とヒョウ、人間の上半身に馬の下半身、
羽も生えているわ、しっぽはサソリだわという、
ぼくがかんがえたさいきょうのかみさま
という姿になっております。
多分めっちゃ強いですね。
サソリといえば前回がさそり座でしたし、
あちらではサソリがなじみ深かったんですね。
サソリは日本にはいないね
前回書くべきでしたが、
日本でも地域によってはサソリが生息しており、
ヤエヤマサソリ(体長4cmくらい)と
マダラサソリ(体長6cmくらい)の
2種のサソリが分布しています。
いずれも八重山諸島と小笠原諸島におり、体が小さく毒も弱め。
人命に関わるような被害は考えにくいですが
見つけてもむやみに触らないようにしてください。

アナフィラキシーショックなどの危険はありますので触っちゃだめですよ
みんなの健康を
気遣うヒン兵衛さん♡
・・・
(今回はボクがしっかりしなきゃ)
日本での見え方としては、
真夏の宵の空、天の川が南の地平線に注ぎこむあたりでみることができます。

このあたりに6個の星が、
小さなひしゃくの形に並んだ「南斗六星」がいて座の目印です。
ただ、南斗六星からのびた星をたどり、
よくある星座の絵にあるような、
「弓を引きしぱる半人半馬のケイローン」
を思い浮かべるのはちょっと難しいかも。

想像力が必要かもです
ヒン兵衛さん♡
「ひしゃく座」
でよかったのでは?
悲しきケイローン
上記の通りケイローンは、
神々の王ゼウスの父で時の神クロノスと、
妖精(ニンフ)のフィリラとの間に生まれました。
なので実はゼウスの異母兄弟です。
クロノスは、フィリラのもとに行くときに、
正妻である大地の女神レアにバレないように、
馬に変身して会いに行っていたので、
2人の間に生まれたケイローンは、上半分が人間、
下半分が馬の姿になったそうです。
変装が大胆だね。
ここの神様すぐ不倫する。
姿はへんてこではありましたが、
ケイローンは幼いころからたいへん賢い子で、
身体能力もすごいポテンシャルおばけ。
音楽と医術、太陽の神であるアポロンや、
狩りと月の女神のアルテミスに気に入られ、
音楽・医術の知識、狩りの技、加えて予言の能力なども授かります。
アポロンとアルテミスは
設定がモリモリだね。
そんなわけで、しごできケイローンは、
ペーリオン山の洞穴に住み、
薬草を栽培して病人を助けて暮らしてました。
そのかたわら、
ギリシャで最強のヘラクレス、
双子のカストル&ポルックスなどを
教育して立派な英雄へと育て上げたり、
アポロンの息子アスクレーピオスを、
世界一の名医にしたりと、
有能な若者たちの先生としても活躍。
教え子が名だたる感じなので人材育成のカリスマ。
教えるのも上手だったんですね。
「わしが育てた」って感じ。
ケイローンはギリシャの東のマレアという
岬に移住してスローライフを楽しんでいましたが、
ある日、弟子のヘラクレスとケンカになった、
3人のケンタウルス族が家に飛びこんできます。
こいつらは、そこらじゅうで暴れまわっていた素行の悪いチンピラです。
3人を追ってきたヘラクレスは、
彼らが飛びこんだ先を見て、
「ははーん、あそこが住みかだな」
と早とちり。
何本もの矢を一斉射撃です。
しかもその矢には、猛獣もイチコロの
ヒュドラの毒が塗ってあります。
殺す気マンマンで引いた。

ヒュドラについては過去の かに座回で
そんな、「もはや兵器」ともいえる矢の1本が、
扉を突き破り、いわんこっちゃない、
あろうことかケイローンに命中してしまいます。
そもそも弓矢で扉を突き破るヘラクレスの腕力にもドン引きです。
ケイローンとばっちり。

矢も頑丈だね
ヘラクレスは家の中に飛び込み、
逃げまどうケンタウルスたちを全員ボコボコに。
一息ついたとき、自分の放った矢で倒れている
恩師、ケイローンを発見。
これは大変だと、あわてて介抱しますが、
ヒュドラの毒でものっそい苦しむケイローン。
死ぬほど毒が苦しいケイローンですが、
神の息子なので彼は死ねない身体なのです。
このままでは、永遠に苦しみもだえることになるというイヤすぎ展開。
「苦痛から逃れるためなら死んだほうがマシ」と、
ゼウスに頼んで不死の能力をプロメーテウスに譲り
自ら死を選びました。
ヒン兵衛さんかわいそう

いや、僕じゃないからね
ケイローンの死を惜しんだゼウス、
彼の姿を星にかたどり、いて座にしたということ。
とばっちりで可哀想なケイローンでした。
余談ですが、
不死を譲り受けたプロメーテウス
こっちはこっちで、
ゼウスの反対を押し切って、
天界の火を盗んで人類に与えたものの
人間どもが武器をつくって戦争を始めやがったので
責任を取る形で罰として、山に縛り付けられ、
毎日、「巨大なワシに肝臓をついばまれるの刑」に処されます。
罰ゲームがえぐすぎ
肝臓をチュンチュンついばまれて超痛いけど、
不死身なのでたちまち復活。
毎日毎日死ぬほど痛い無限ループ、マジで嫌すぎ。
不死身なんてろくなもんじゃないですね。
ヒン兵衛さんは
不死身にならないでね

普通に死ぬから大丈夫だよ
限りある命、好き♡
だめだこりゃ
そんなわけで今回はいて座でした。
次回はやぎ座です。
引き続きよろしくお願いします。
このブログは、気になったことを調べ、
学んだ内容とイラストを紹介するお絵描きブログ。
ソースは主にWikipediaなどになりますので、
学術研究ではなくエンターテイメントとしてお楽しみください。
興味のきっかけや、ふんわりしたイメージ掴みの
お手伝いになればうれしいです。
いて座-wikipedia
ケイローン-wikipedia
プロメーテウス-wikipedia
今回のシリーズは、
参考にさせていただいた
書籍があります
12星座とギリシャ神話の絵本(あすなろ書房)
[作]沼澤茂美 脇屋奈々代
[絵]中島梨絵
![]() | 価格:1760円 |

児童書なのでとても読みやすく、
大人が読んでもしっかり楽しいです。
星座と神話への興味の入口に素晴らしい1冊です。
そして絵がとてもおしゃれできれい。
文章も絵も素敵。
お子様へのプレゼントにもおすすめです
宝物になると思います
![]() | 【10%OFFクーポン】【送料無料】 2段ベッド 角柱 シングル 分割 セパレート 無垢 フィンランドパイン スカンジナビアパイン 北欧パイン 子供 寮 ケイローン 価格:76900円 |


suzuriでオリジナルグッズ始めました!↓↓↓

FXを始めるチャンスなんじゃないですかね?↓

ふるさと納税 はじめませんか?

